チャットレディのお悩み相談①会話が続かず気まずい…
ノンアダルトサイトでチャットレディをしている方からよく聞くのは、
「会話が続かないからロングチャットに持ち込めない」という悩みです。
まずチャトレをやってみた。
会話続かないしすぐ終わって疲れる、コミュ力ある人なら稼げるやつだな、ちなみにノンアダ
— なちゃん (@naachan22okane) November 12, 2017
今日は7000円か〜伸びなかったな
ノンアダだと逆に話題ないんだよなぁ— あーちゃん。 (@8383aachan) February 9, 2022

チャットレディは男性会員と長い時間チャットする事で収益を伸ばします。
待機時間を経てようやく会員さんと繋がったのにロングチャットに持ち込めないのでは収益も上がらず、がっかりしてしまいますよね。それが続くとチャットレディのお仕事を辞めてしまう場合もあります。

何を話したらいいのかわからないわ・・・。

このような悩みを持つ貴女に必要なのは「雑談力を上げる」ことです
雑談力を身につけたチャットレディと会話を楽しんだ男性会員は
- 話しやすい子だったな
- 楽しく話せたな
- 元気をもらった
- また話したいな
と、貴女のファンになり、常連さんになってくれる事でしょう。
常連さんが増えるとログインした貴女のところにすぐに来てくれるようになり「待機時間」を減らせます。
チャットレディに求められているもの:雑談力を上げるメリット3選
- 常連客を獲得しやすい
- ロングチャットに持ち込めて収益が上がる
- 待機時間を減らせる
雑談力というと、多くの方が「上手に話すスキル」をイメージするかもしれません。
チャットレディの初心者からよく聞く声も「何を話したらいいのかわからない」といったものです。
しかし、チャットレディに求められているものは「話す」ことではないのです!
「え?」と思われる方もいらっしゃるでしょうね。
チャットレディに求められているのは、チャットの場を「男性会員さんにとっていかに心地よく、温かい場にするか」という事です。

「男性会員に心地よく、楽しく話をしてもらう」ために、話させ上手なチャットレディが求められます!

これを理解したら、たとえ話し下手なチャットレディでも常連のお客様を獲得できるのです。
雑談力がある人の特徴
- 聞き上手
- 話し上手
- 「聞く」「話す」を相手によって使い分ける
一番良いのは、③の使い分けができるパターンです。
相手が話すのが好きな人だったら上手に聞き、相手があまり話してくれない人だったら自分が話す。
そのような形が一番理想です。
よくある失敗例
雑談は「相手に満足してもらう」という観点も重要です。
雑談に見せかけて、実際には失敗しているケースもしばしば見かけます。
- 相手の話を途中でとり、自分の話を始める
- 会話の内容が自慢話ばかり
- 相手が関心のないことを延々と話す
雑談力UPさせる5つのコツとは?
- 第一印象を良くする
- 相違点を見つけてほめる
- 全力で励ます
- フィードバックして聞き手にまわる
- 会話の終わりを好印象にする
コツ①第一印象を良くする
- 視覚情報:55%
- 聴覚情報:38%
- 話の内容:7%
身だしなみ、表情や姿勢、声のトーンや話し方などの印象でほぼほぼ決まってしまうのです。
話す時には常に笑顔で。
口角を上げるだけでも良い印象になります。

こんにちは!今日は暑かったですね、夏バテとか平気ですか?

お名前は?toshiさんですか。

toshiさんのご出身は?○○県ですかぁ、○○県の食べ物でtoshiさんオススメのものって?
●食べること
- 最近忙しそうですけど、お昼を食べている時間はあるんですか?
- 最近どのあたりでお昼食べてますか?
●動くこと
- 最近運動されてます? 私はまったくしていなくて…
- ○○さんって毎日何時に起きてるんですか?
●働くこと
- 最近、仕事終わるの遅いみたいですね
- 今、一番時間を使っている業務って何ですか?
●お金を使うこと
- 最近、自己投資とか趣味とかされてます?
●寝ること
- 最近、睡眠取れてます?
- 寝付きは良い方ですか?
- お休みの日はしっかり休息取れてます?
このように、自分の生活上、興味のある話題であれば質問しやすいし、相手も答えやすいもの。
結果的に温かい場が作り出せて、相手に心地良いと感じてもらえるでしょう。
コツ②相違点を見つける

映画のどんなものが好きですか?洋画ですか?何かオススメの洋画ありますか?

どんなお酒が好きですか?日本酒ですか?女の子でも飲みやすい日本酒ってありますか?

え?でも最初は何人?3人?3人から50人ってすごいですよ!

貴女とのチャットが相手に心地よいと感じてもらえる空間になります。
コツ③全力で励ます



貴女とのチャットが心地よく温かい場所を作るのです。
- すごい!
- 楽しそう!
- おいしそう!

え?トマトに砂糖を振りかけるんですか?じゃぁスイカには何を振りかけるんですか?
コツ④フィードバックして聞き手にまわる

正解でも失敗でも話を膨らませることができるわけです。
- どき~~!
- ウォ~!
マンツーマンの時も、3人以上の時もそうです。
- 話を振るのが得意な人は「回す人」
- 話すのが上手な人は「話す人」
- 聞くのが得意な人は「聞く人」

でも、新人のチャットレディがパーティーチャットを仕切るのは難しい…
コツ⑤会話の終わりを好印象にする

今日は楽しかったです。特に○○の話、心に刺さりました。

ホント、今日は楽しかったです。特に日本中をヒッチハイクしたって話、面白かったです。また話の続きを聞かせてください。

「いや~~、toshiさんは本当に日本酒好きなんですね。新潟に幻の日本酒があるって友達に聞いた事があったな・・・。あ、もう行かれるんですよね、今日は本当にありがとうございました!」
まとめ
雑談力を身につける5つのコツをお話してきましたが、全てを一気に身につけようとせず、徐々に習得していただければ良いかと思います。
会話のメカニズムは理解できたので、意識しながら男性会員と話をしていけば「5つのコツ」を習得するのもそんなに時間はかからないと思います。
- 「貴女とは話やすい」
- 「貴女と話していると楽しい」
- 「貴女とチャットする場は心地よく、温かい」
男性会員からこのように言っていただけるよう『話させ上手』なチャットレディを目指しましょう!
コメント